建築家と建てるおしゃれで高性能な注文住宅を
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

R+houseで建てる 理想の平屋
福岡で建てる、家族がつながる快適な平屋

あかるいリビングダイニング
平屋の家は二階建ての家と違い、ワンフロアでの生活が可能です。もちろん大きな広い土地が必要になってきますが、それ以上に自然光を取り入れることができたり、どこにいても家族の気配を感じることができます。

R+house福岡東だからこそ実現できる平屋

平屋の最大のメリットはワンフロアで生活ができることです。一方で、広い土地が必要だったり、広い空間故に性能を諦めることもしばしば。でもR+house福岡東が提供するR+houseの平屋であれば、無理なく、無駄なく、理想の平屋住宅を手に入れることが可能です。
ワンフロア空間のLDK
R+house福岡東の家づくり写真
建築家と建てる高性能住宅R+houseとは
R+houseとは、建築家と建てる“デザイン性”と“機能性”を高水準で両立する注文住宅です。建築家と一緒に、あなただけの理想のマイホームをつくることができます。
>>建築家と建てる高性能な注文住宅R+houseについてこちら

 

R+house福岡東だから叶う平屋のメリット

開放感のある空間設計

空間設計が生きる平屋の家
R+houseの平屋は、開放感と外との繋がりを重視した設計が特徴です。ウッドデッキや庭、テラスなどのアウトドアスペースを、居住空間と調和させることで、自然光や風を取り入れ、心地よい環境を提供します。設計のプロである建築家によって、日差しや目線も考慮され、建物内外のレイアウトが設計されます。生活動線は家事や日常生活にあわせ、使いやすさを追求します。平屋の回遊性を生かし、家族が自然に移動できるようなプランで、生活をより快適にします。

家族とつながるコミュニケーション動線

化粧梁がおしゃれなリビング
平屋の最大の強みは、ワンフロアなのでコミュニケーションが促進されることです。各部屋へのアクセスが良いため、距離感をうまく調整し、家族のニーズに合わせたプランニングが可能です。例えば、共有スペースを中心に配置することで、家族が自然に集まりやすく、日常のコミュニケーションが活発化します。また、プライベートな空間も確保しつつ、各部屋へのアクセスをスムーズにすることで、生活が便利で快適になります。

バリアフリーで将来も安心

勾配天井で空間を広く見せる家
階段がなく生活スペースがワンフロアに集約されていることも平屋の大きなメリットです。これにより、高齢になっても安心して長く住み続けられる環境が提供されます。また、生活スペースが1階に集中しているため、日常生活の動線がスムーズで、必要な場所へのアクセスが便利です。これにより、高齢者や身体的制限のある人でも自立した生活を送ることができます。

快適な暮らしに欠かせない安心安全の構造

地震に強い平屋住宅

三角屋根の平屋
平屋の特徴は、その住みやすさだけではありません。地震によって受ける力が小さいことも大きな特徴です。二階建ての注文住宅に比べ、建物の負担が少なく、シンプルな間取りによって耐震構造を作りやすくなります。また、屋根のみで構成される軽量な構造も平屋の特徴の一つです。このような構造により、地震時の揺れに対する安定性が高まり、安全性が確保されます。
>>耐震等級3の高耐震な家づくりの詳細はこちら

耐久性にも強いので台風の多い福岡市でも安心

片流れ屋根の平屋
また、平屋は建物の高さが低いため、台風の力を受けにくいことも大きな特徴です。低い高さの建物は風圧を受ける面積が少なく、台風や強風時に安定性を保ちやすいです。また、屋根の形状や素材の選定によって、風の抵抗を軽減する工夫がなされることもあります。これにより、平屋は自然災害に対する耐性が高く、安全性が向上します。福岡市は台風の被害も多いエリアなので、平屋での災害対策もしておきたいですね。

セキュリティ面でも安心して暮らせるように

土地を贅沢に使った平屋
R+houseは全てのプランを建築家が設計します。平屋住宅は一見、セキュリティ面ではデメリットになりそうですが、建築家の手にかかれば外部からの侵入を防ぐ庭のデザインや、通りから異変を感じやすい外構を計画する際に、セキュリティと視覚的な安全性を考慮します。さらに、周囲からの視線を遮る外構を設計することで、プライバシーを確保します。建築家は地形や周囲環境を考慮し、美しく機能的な外構を設計してくれるので、居住性と安全性を向上させることができます。

R+house福岡東で建てる平屋事例

丘の上にある平屋の家

丘の上にある平屋の家
高低差のある土地を活かし、目の前の開放感のある景色を楽しむ平屋の家。室内空間にも、魅力的な立地である外とのつながりを感じさせるための工夫が詰まっています。 

書庫と和室のある平屋の家

書庫と和室のある平屋の家
モダンな外観の平屋の家。ゆったりとした間取りの室内には、畳の和室や書庫など、お施主様の落ち着いたライフスタイルが伝わる魅力的な空間です。

インナーテラスのある平屋の家

インナーテラスのある平屋の家
広い土間玄関や、インナーテラスなど、遊びのあるデザインが魅力の住まい。生活のしやすい、平屋ならではなのびのびとした空間設計で、住みやすさも両立しています。

土間と中庭で外とつながる平屋の家

土間と中庭で外とつながる平屋の家
土間の玄関と中庭のある平屋の住まい。それらとリビングがシームレスにつながることで、外の空間とのつながりを感じられる、広がりのある家です。

福岡市・糟屋郡で平屋の家づくりを検討されている方へ

平屋を建てるなら、経験豊富な建築家が設計を行う、「R+house」がピッタリです。R+house福岡東では、ご家族の構成や日々の暮らし方など、それぞれの生活スタイルに合わせた住宅をご提案することができます。「私たちには2階建てと平屋、どっちが向いてる?」など、家づくりに関する疑問に何でもお答えいたしますので、お気軽にご相談ください。
間取りカタログ請求についてはこちら
カタログを請求する
R+house福岡東で開催中のイベント情報はこちら!
イベント情報を見る
#平屋
#注文住宅

商品・土地
私たちの商品・土地をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

外観

家族の命を守る 耐震等級3

マイホームには、大切な家族や財産など守りたいものがたくさんあります。住まいを支える地盤・基礎から使用する木材、 耐震性能を向上させる接合金物・剛床構造・制震ダンパーの採用など、様々な素材・手法で耐震性能を磨き上げ、 長期優良住宅の耐震等級で最高ランクに対応しました。
白い外観の家

資金・コストの話

注文住宅の建設には約1年かかりますが、その後のローン支払いは35年以上に及ぶことが一般的です。家づくりを検討するみなさまへ、資金計画だけでなく、長期的な快適な生活を維持するための資金計画も共に考えましょう。将来のライフスタイルや予期せぬ出来事に備え、財務計画を練り上げることが重要です。
おしゃれなリビングダイニング

長期優良住宅

エアコン効率がよく光熱費も削減!一年を通して快適な暮らしのために重要なのは高性能住宅です。長期優良住宅のメリットをお伝えします。
明るいキッチン

高気密住宅

今のお住まいの住宅はエアコンをつけた時に暖かいですか?寒いですか?R+house福岡東は北海道基準を超える暖かさを実現。お家の中の快適さが違います。
小上がり和室のある家

高断熱住宅

私たちR+house福岡東は夏は涼しく、冬は暖かい注文住宅を提供します。そのためには外の暑さ・寒さの影響を部屋の中に与えない「高断熱性」を確保する必要があります。

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

家づくりの流れ
私たちの家づくりの流れをご紹介します。

R+house福岡東の家づくり写真

お問い合わせ
お問い合わせ内容をご選択ください。

R+house福岡東
住所
福岡県福岡市博多区博多駅南5-15-9
営業時間
10:00~18:00
休業日
火曜日、水曜日